2013年06月07日

青紫蘇がいっぱ~い(^^♪

2本植えた青紫蘇はあんまり成長しないんですけど、土の中に種が落ちていたのか勝手に出てきてくれた青紫蘇は沢山大きくなって来てるんで~す(^^♪23kimochi49kimochi4029

青紫蘇がいっぱ~い(^^♪



青紫蘇がいっぱ~い(^^♪



れからもっともっと大きくなる事でしょう(●^o^●)
青紫蘇は大好きなので丸かじりでもOKなんですよ(^-^)
kimochi27kimochi30kimochi48

夏バテしない様に沢山食べようと思いま~す(^^♪hime23kimochi32face01



Posted by セカンドライフ  at 21:02 │Comments(5)

この記事へのコメント
たくさん出てきてますね(^-^)
これだけあれば薬味や天ぷらに十分ですね!
そうめん食べたくなりました(^_^;)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2013年06月07日 22:29
香味野菜の青シソは食卓に欠かせませんね♪
薬味だけじゃなくて、料理にも色々使えますね。
揚げ物をする時、シソで巻いて揚げたりします(^_^.)
Posted by りんごちゃん at 2013年06月07日 22:38
これって不思議ですよね!種が落ちたのは生きる力強いですよね!私のも大事に育てたのはいつもダメになります(笑)
植えておくと便利、すぐ摘みにいけるしね0(^_^)0
今日も食べました(^_^)v
Posted by かみきり虫 at 2013年06月07日 23:32
きれいな青紫蘇ですね☆
天ぷら食べたくなりました(*≧∀≦*)
Posted by ぐらん・じゅてぐらん・じゅて at 2013年06月08日 00:10
ムクちゃんさま
私もそーめんを明日食べようと思っていますよ(*^。^*)今日の☂で又大きくなるのが嬉しいですよ(●^o^●)天ぷらも良いですね(^^♪

りんごちゃんさま
紫蘇で巻くのも良いアイデアですね(^^♪私も真似します(笑)皆さんお料理上手なので羨ましいで~す(^_-)-☆

かみきり虫さま
勝手に出てきてくれて有難い事です(笑)すぐ摘めるのが嬉しいですよね(*^_^*)これから一杯食べれるので最高で~す(^^♪

ぐらん・じゅてさま
私はそのままでも好きなのでパクパク食べますよ(●^o^●)パンにはさんでも食べますよ(^◇^)

皆さんコメントありがとうございま~す\(^o^)/
Posted by セカンドライフ at 2013年06月08日 21:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。