2015年06月14日
「なすび」が一本(*^_^*)(笑)
初☆なすびです(^-^)




アップでは大きく見えますけど(@_@;)
まだ小さめですよ(^。^)y-.。o○

でも嬉しくて❤ですね(*^^)v
もう少し大きくなったら御馳走になりたいと思いますよ(*^_^*)
感謝❤です(^-^)








アップでは大きく見えますけど(@_@;)
まだ小さめですよ(^。^)y-.。o○


でも嬉しくて❤ですね(*^^)v
もう少し大きくなったら御馳走になりたいと思いますよ(*^_^*)
感謝❤です(^-^)






Posted by セカンドライフ
at 20:49
│Comments(7)
もう収穫出来そうに見えますね(^_^;)
わたしのもやっと実がつきましたよ(^^)v
楽しみですね~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
私も植えていますよ長ナスを♪
出来そうなっても普通の長さにはなるかなと思って植えました(笑)
お互い楽しみですね(^^♪
一番果は実も硬いし形も悪いので
早く採ったほうが良いようです、
二番果から良いナスが期待できるそうですよ。
赤ナスは去年栽培したんですが、
鳥に食べられたんで、鳥に気をつけてください^ - ^
どんなお料理にしますか(^^)
自分で育てたのは格別でしょうね(^-^)
食べられる頃と思うくらいドアップですね(笑)
一本の価値がこんなに嬉しいとは(^-^)(笑)
ほんとになすびの形をしているので喜び倍増☆☆☆ですよ(*^_^*)
ムクちゃんのは量も沢山に収穫出来ますね(●^o^●)
私もお味を堪能してみます(^.^)/~~~
かみきり虫さま
ドアップ☆ですよ( ^^) _U~~(笑)
3本苗を植えているのでこれから少しは収穫出来るかも(?_?)です(●^o^●)
ほんとに自分で育てる喜びは格別☆ですよね(^-^)
かみきり虫さんもアップして下さいね\(~o~)/
hasamiさま
素敵な☆アドバイスありがとうございます(^.^)/~~~
早速明日採ってみます(^◇^)
お味噌汁に入れてみたいです(^-^)
初☆のお味にワクワク❤しますよ( ^^) _U~~
さくらだふぁーむさま
はじめまして(●^o^●)
コメント嬉しく思います(^.^)/~~~
アドバイスに感謝❤です(^-^)
私も鳥に注意☆して行きますね(*^。^*)
りんごちゃんさま
最初のお料理はお味噌汁に入れて食べたいです(^-^)
なすびのお味噌汁☆大好き❤ですよ( ^^) _U~~
後何本か実ったらまたお料理を考えて作りたいと思います\(^o^)/
なすびの天ぷらも良いな(^。^)y-.。o○
あひるちゃんさま
ほんとにドアップです(@_@;)(笑)
皆さんから色んな情報☆を頂いて有難いですよ( ^^) _U~~
ほんとにお勉強になりますね(*^。^*)
嬉しいです(^-^)
皆さんコメントありがとうございます(^.^)/~~~